
シンガポールに来たら、マリーナベイサンズの展望台は行ってみたい!

でも、家族で行こうとすると、チケット代が結構高いのよね…

実は、楽天会員のステータス次第で、展望台やゴンドラが無料になったり、割引になるのを知っていますか?
わが家も実際に使ってみたので、体験談と合わせて詳しくご紹介します!
楽天会員ステータスでお得に!Sands LifeStyle特典
マリーナベイサンズには「Sands LifeStyle」というメンバーシップ制度があります。
このメンバーシップ制度、いくつかランクがあるのですが、楽天会員なら、ステータスに応じて無料でアップグレードできるんです!
- 楽天ダイヤモンド会員 → Sands LifeStyle「Elite」に3か月間無料アップグレード
- スカイパーク展望台の入場券(1日ペアで6枚まで/月)無料
- サンパン(ゴンドラ)ライド無料
- デジタルライトキャンバス(チームラボ)無料
- 楽天プラチナ会員 → Sands LifeStyle「Prestige」に3か月間無料アップグレード
- 展望台やサンパンライドの無料チケットを1枚もらえる
特典内容の詳細はこちらをご覧ください↓
楽天会員がマリーナベイサンズ展望台を無料で利用するためのステップ
では、実際に私が今回行った手続きをステップごとにお伝えします。
ステップ1:楽天会員ステータスを確認
- 楽天アプリで「会員ランク」をチェック(ダイヤモンド / プラチナが対象)
- ダイヤモンド会員 → Elite会員へアップグレード(展望台ペア無料)
- プラチナ会員 → Prestige会員へアップグレード(展望台1枚無料)
楽天ポイントクラブのアプリを開くと自分の会員ランクが調べられます。
ステップ2:Sands LifeStyle会員に登録
- マリーナベイサンズ公式の無料メンバーシップであるSands LifeStyleに登録
- モバイルアプリがあるので、日本で登録しておくと現地でスムーズに手続きできて便利
わが家は、私は日本でアプリをダウンロードしていたのですが、夫は現地でダウンロードしたので少し時間がかかってしまいました。
ステップ3:楽天会員プラチナの人はマリーナベイサンズ内でお買い物
- プラチナランクの楽天会員がSands LifeStyleの「Prestige」会員にアップグレードするには、アップグレードと同日に施設内で1シンガポールドル以上利用する必要あり。
- お店によっては、アプリを提示してもリゾートドルを貯められない場合もあるので要注意。
我が家は私はダイヤモンド会員、夫は楽天プラチナ会員でした。
そのため、Sands LifeStyleカウンターでカードを発行してもらおうとしたところ、ダイヤモンド会員の私はすぐにカードを発行してもらえましたが、夫は「どこでもいいから買い物してきて」と言われ、その場でカードは発行してもらえませんでした。
よくよく話をきいてみると、買い物をする際にアプリを提示してリゾートドル(ポイントカードのようなもの)を貯めたのを確認できればアップグレードしてくれるようでした。
ただ、リゾートドルを貯められるお店と貯められないお店があったり、同じお店でもテイクアウトはリゾートドルを貯められないケースがあり、結構歩き回りました…。
(そもそも多くのお店がハイブランドで庶民が簡単にお買い物できる場所が少ない。。)
結局B2階にあったドラッグストアWATSONSで数百円の買い物をして無事リゾートドルをつけてもらうことができました。
楽天プラチナ会員の方は、先にお買い物しておくとカウンターへ行く回数を減らせてよいかもしれません。
ステップ4:Sands LifeStyleカウンターへ
- マリーナベイサンズのショッピングモール内3か所にあるSands LifeStyleカウンターへGo!
①ホテル(タワー1のロビー)
②B1階 ザ・ショップス(サンパンライド上)
③B2階 ザ・ショップス(デジタルライト・キャンパス付近) - スタッフに「楽天の特典を使いたい」と伝える
②のサンパンライド上のカウンターに行きました。夕方でしたが混雑しておらず、待ち時間もほとんどありませんでした。
スタッフは日本語は通じないので、英語でやりとりする必要があります。
とはいえ、楽天会員の特典を使う人が多いのか、楽天の会員証を見せるとすぐにアップグレード希望だと理解してくれるので、安心です。
発行してもらうカードが顔写真付きのため、その場でスタッフの方が小さなカメラで顔写真を撮るのには驚きました。
これでステータスアップグレードが完了。
有効期間は3か月なので、旅行中は十分使えます!
ステップ5:展望台チケットを予約する
- アプリの右下「メニュー」ボタンからアトラクションチケットを選択
- スカイパーク展望台の「チケットを選ぶ」を選択
- 行きたい日付と時間帯を選択し、「無料チケット」の部分の枚数を入力
- 「チェックアウトに進む」を選択し、支払い手続き



Elite会員は1日最大2枚、Prestige会員は1枚無料になるので、4人家族なら3枚は無料になります。もう1枚も大人料金の30%割引になるので、とてもお得にチケットを入手できます。
因みに、夕方以降の時間帯は人気のため当日予約は難しいかもしれません。我が家は昼間の時間帯を予約しました。
スカイパーク展望台は想像以上の絶景!
マリーナベイサンズの57階にあるスカイパーク展望台は、シンガポールに来たらぜひ行きたいスポット。ガーデンズ・バイ・ザ・ベイやマーライオン、マリーナベイまで一望できます。
昼間でも圧巻の景色でしたので、夜景はきっと更に感動することでしょう。

Sampan(サンパン)ライドは子ども大喜び
マリーナベイサンズのショッピングモール内には、小さな運河が流れています。
そこで乗れるのが「サンパン」と呼ばれる伝統的な木製ゴンドラ。
5分ほどの短い乗船ですが、天井の丸い吹き抜けから光が差し込む演出があり、子ども達も大興奮。
こちらのチケットも、展望台チケットと同じく、Elite会員なら1日2枚まで無料、Prestigeでも1枚無料でした。

まとめ
- 楽天ダイヤモンド・プラチナ会員なら、マリーナベイサンズの展望台やゴンドラを無料or割引で楽しめる
- 現地での手続きはSands LifeStyleカウンターで簡単に完了
- 子連れ旅行の思い出づくりにぴったり!
💡 ポイント:
旅行前に楽天アプリで自分の会員ステータスをチェックしておくとスムーズ。
特典を使えば、マリーナベイサンズの人気アトラクションもお得に楽しめますよ!